
レアジョブ英会話の無料体験レッスンを申込・登録が完了し、当日予約が可能なのですが、私は事前の準備などをしたかったので後日レッスンを行うことに。
今回は、緊張しながらの1回目の体験レッスン予約の流れについてレポートしたいと思います。
レアジョブ英会話・1回目の無料体験レッスン予約
事前に自己紹介・挨拶、無料体験レッスンのテキストなどを予習をして、1回目の体験レッスンを受けてみることにしました。今回、私はスマホを使用してのレッスンです。
緊張や不安もありましたが、まずは1回目の体験をしてみないと!と思い、登録したレアジョブのHPにログイン。
登録や準備についてはこちらの記事で
『レアジョブのオンライン英会話を始める前の準備・必要なもの』
ログインすると早速当日のレッスン可能時間が表示されているので、都合の良い時間で予約をすることができます。希望の時間をクリックすると、1回目はレアジョブ側で講師を決めてくれるようです。
英語レベルはまったくできない(挨拶程度はできるのですが、ビビって全くできないを選択しました…笑)そんな私の今回の先生は、20代女性のBorz先生のようです。
「初心者対応講師で、簡単な日本語も話せる」という点でちょっと安心。
ドキドキしながら『予約をする』をクリック。
これで予約完了!
とっても簡単でした。
(予約キャンセル・リクエスト内容の変更などはレッスン開始30分前まで受け付けています。)
予約したいけど不安…という方は
予約をするのがまだ不安だな…という方は、予約前に不安を解消してみてはいかがでしょうか。
また、無料体験レッスンとは別に日本人カウンセラーによる無料カウンセリングを受けることができます。こちらは無料登録後14日以内であれば日本人カウンセラーに初めての不安や疑問を相談することができます。カウンセリングも予約が必要です。
Skypeを始めて使用する方は、Skypeの設定や使用方法などを教えてくれるカスタマーサポートもあるので、ぜひ利用してみて下さい。こちらも時間を希望して予約ができ、また電話対応・Skypeチャット・メールで対応してくれます。
予約完了メール
予約完了するとメールも送られてきます。
・レッスンまでの流れ
・レッスン開始前までの準備
・Skypeの準備・設定など
始めてSkypeを使用したレッスンだったので、このメールも読んでSkypeの設定などを確認することができました。このメールには「レッスン中のトラブル解決」というファイルのURLが添付されているので、初めての方、英会話初心者の方はぜひ読んでおきたいですね。困った時に使えるフレーズなど事前に読んでおくと助かる内容があり安心しました。
レッスン予約時間まで余裕があったので、「RareJob体験教材」と「レッスン中のトラブル解決」を再び目を通して、時間までぶつぶつ言いながらイメトレ…
スマホのSkypeも準備でき、パソコンでテキストを見ながらやることにしたので、パソコンの準備・テキストもOK!
ドキドキしながら5分前にSkypeを起動して待機。
レッスン開始数分前にBorz先生からコンタクトリクエストが来ました!
承認して…時間が来たらいよいよ初めてのレアジョブ英会話レッスンがスタートです。
こんな感じで予約が行えたのですが、難しいことは一切なく、オンライン英会話が初めてな私でもとっても使いやすく分かりやすいなと思いました。
1回目のレッスンについては次回レポートしたいと思います。
オンライン英会話を始めるまで | レアジョブを始める前に | レアジョブ体験レポート | |
記事内容 | ・私の自己紹介と英語力 ・英会話を学ぼうと思ったワケ ・自宅で学ぶ自分に合った英会話学習法とは? ・レアジョブの特徴 ・レアジョブを選んだ理由 |
・始める前の必要なモノ&準備 ・無料体験レッスン前の予習 |
・無料体験予約を入れてみた ・無料体験1回目レポート ・2回目の体験レポート |
こちらの記事もオススメ!